一度、宿に戻って洗濯を干した後は日課のマキアートタイム。今日、行ってきたのはエチオピアでも老舗のコーヒーショップとして知られる「トモカ」というカフェ。様々なコーヒー豆と可愛らしい道具達。しかしここでコーヒーを飲んでいるのはおっさんばかり。
僕はエチオピアに来て以来、毎日の様にマキアートを飲んでいます。朝も昼も。コーヒー発祥の地として知られるエチオピアでは上質な物は全て輸入用に回されてしまい国内には殆ど美味しいコーヒーが残っていないそうです。とは言え、僕にはコレで充分。しかも1杯1.5ブル〜2ブル(30円前後)。旅では中々味わえない贅沢な時間が楽しめます。でも夜は生ビールだけどね。
その後はさっこと相良君と3人でお土産屋巡りに出掛けました。エチオピアのお土産はとても可愛い物が揃っています。僕は今まであまりお土産を買わずに旅をしていましたが、もう2度と来れるか分からないアフリカでは出来るだけたくさんお土産を買ってケニア辺りから日本に送ろうと考えています。今日、買ったのはTシャツ2枚とバック、ニット帽。って全部自分の物ばかりですが、どれも大変お気に入り。この後向う南部でも少数民族のマーケットに行く予定なのでバックパックがパンパンになるまでお土産を買おうと思っています。
美味しい物有り、お土産有り、虫は無し!一度目にはそれ程感じる事の無かったアジスアベバの快適さ。あのバスに乗って移動する事を考えると、もう少しここに居たい気がします。
取りあえず洗濯が乾くまで。